健保からのお知らせ

News

2021/01/26 お悩み解消マガジン【健康・こころオンライン】2021年1月号

 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

◇ み|ん|な|の|お|悩|み|解|消|マガジン 2021年1月号
◆ 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

令和3年がスタートしました。例年よりも静かな年末年始から一転、全国的な新型コロナ
の感染拡大で落ち着かない日々をお過ごしのことと思います。昨年は職場や学校、地域等、
日々過ごしてきた環境が大きく様変わりした年でもありました。今後も想定外の事象に
戸惑うことは多々あるかもしれませんが、今できることを考えながら、一つずつ前向き
に進んでいきたいものです。

2021年も「健康・こころのオンライン」をどうかよろしくお願いいたします。


★☆ 「健康・こころのオンライン」トップページに
「新型コロナウイルス感染症Q&A」の情報をまとめました ☆★

 

「健康・こころのオンライン」では、「かんたんセルフチェック」をご用意しており
ます。日頃のストレスをかんたんにチェックでき、ご好評をいただいております。
ぜひ毎日の健康管理にお役立てください。


▼13種の「かんたんセルフチェック」はコチラ!
http://www.healthy-hotline.com/index.php5?m=30&id=


─ ■INDEX■ ───────────────────────────────

【よくある相談】>>> 今年の冬は、季節性インフルエンザは流行しないのですか?
よく相談をしてくる同年代の女性同僚との関係で悩んでいます ほか
【教えてドクター】>>> 肛門の筋肉痛
【旬のレシピ】 >>> きんめの水炊き辛味ポン酢
【笑顔でクイズ 食事】>>> 「目玉焼き」の食料自給率はどのくらい? ほか
【ランキング】 >>> 健康相談TOP10・心の健康相談TOP10
【スタッフより】
【窓口のご案内】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●○ よくある相談|今月の新着ピックアップ ○●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

【 今年の冬は、季節性インフルエンザは流行しないのですか? 】

Q:季節性インフルエンザが流行しているという情報を聞きません。流行の開始が遅くなって
いるのですか?(20代女性)

-------------------------------

A:国内の季節性インフルエンザの流行は、例年11月下旬から12月上旬にかけて始まり、1月
下旬から2月上旬にピークを迎え、3月頃まで続きます。厚生労働省は全国約5千か所の定点医療
機関から季節性インフルエンザ患者数のデータを集めており、1週間につき1医療機関あたりの
患者数が1人以上になることを…

▼回答の続きはコチラ!
http://www.healthy-hotline.com/index.php5?id=


▼▼▼ その他の新着相談はコチラ! ▼▼▼

【 よく相談をしてくる同年代の女性同僚との関係で悩んでいます 】

Q:会社の同僚女性からよく相談を受けるのですが、一日に何度も、時には夜遅いことも
あり、しんどくなってきました。どうしたらよいでしょうか。……

 

【高齢者がもちを食べるときの注意点と、詰まらせたときの応急処置法を教えてください 】

Q:高齢の母はもちが大好きです。もちを食べるときの注意点と、もし詰まらせた場合の応急
処置法を教えてください。……

 

【夫の趣味につき合うのがしんどいです】

Q:夫の趣味につき合うのがつらいのです。私が楽しんでいないことを気づかない夫にも
イライラします。気持ちを伝えるのが苦手で言い出せません。……


▼続きはコチラ!
http://www.healthy-hotline.com/index.php5?id=

 

▼▼▼ よくある相談アクセスランキング!! ▼▼▼

第1位 【 何事にも全力で取り組み、真面目で努力家な生き方に疲れを感じるようになりました 】

第2位 【 人との距離の取り方を悩んでいます】

第3位 【 親に教えられた価値観により、罪悪感に苦しむことがある 】


▼よくある相談一覧はコチラ!
http://www.healthy-hotline.com/index.php5?m=10&id=

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●○ 教えてドクター ○●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【 肛門の筋肉痛 】

[斎藤 徹 先生 大阪中央病院外科 特別顧問 ]

肛門には2種類の内外肛門括約筋と3種類の肛門挙筋が存在します。内外肛門括約筋は肛門を
締めて便が漏れないようにする働きがあり、肛門挙筋は直腸を吊り上げることと、直腸と
肛門が形成する角度を直線あるいは曲線にして便を出し易くする働きがあります。……


▼続きはコチラ!
http://www.healthy-hotline.com/index.php5?m=4&id=

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●○ 旬のレシピ ○●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

【きんめの水炊き辛味ポン酢 】

だしのうま味、辛味、酸味を利かせ、低塩分でも満足のいく味わいです。一味唐辛子と長ねぎ
が味のアクセントになり、素材の味を引き立てます。……


▼続きはコチラ!
http://www.healthy-hotline.com/index.php5?m=60&id=

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●○ 笑顔でクイズ 食事 ○●  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
知っているようで知らない「食料自給率」

【第1問】先進国の中で、日本の食料自給率は高い?低い?
【第2問】「目玉焼き」の食料自給率はどのくらい?
【第3問】この50年で、摂取量が半減した食べ物がある?


▼「笑顔でクイズ」から食事をチェック!
http://www.healthy-hotline.com/index.php5?id=

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●○ 相談ランキング ○●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

【 健康相談TOP10(件数)】

1. 治療中の疾患に関連する症状(195)→STAY

2.新型コロナウイルス感染症(184)→STAY

3. 薬の知識(106)↑UP


【 心の健康相談TOP10(件数)】

1.メンタル症状で悩んでいる(278) →STAY

2.子供の問題を抱えている(77)→STAY

3.対人関係がうまくいかない(71)→STAY


▼4位以降はコチラ!
http://www.healthy-hotline.com/index.php5?m=6&id=

 

_/_/_/ 相談スタッフより _/_/_/

2021年、新たな年が明け、寒さもいっそう身にしみる季節となりました。
昨年は新型コロナウイルス感染症の蔓延で、私たちの生活様式が一変しました。在宅勤務が
増え、外出や旅行は控え、人との交流を減らすなど、こうした感染対策でストレスを感じて
いる方も多いと思います。強いストレスは免疫系のバランスを崩す原因になります。逆に
リラックスした状態は免疫細胞を活発にします。……


(健康相談室:看護師 佐藤 )


新しい1年が始まりました。昨年はいろいろなことがありましたが、心機一転、気持ちを入れ
替えていきたいですね。お正月に「今年の目標」を立てる方が多いのではないでしょうか。
目標は日常的な小さなものから、人生にかかわる大きなものまでさまざまです。「こうあり
たい」と、何かしら心に抱いているものを意識するのに新年の始まりはいい機会です。 目標
を立てたとき、実現可能性を高める方法の一つに「スモールステップ法」………


(心の相談室:臨床心理士 中嶋 )

 

▼続きはコチラ
http://www.healthy-hotline.com/index.php5?m=40&id=


◆--------◆
|相談窓口のご案内|---------------------- ◆
◆--------◆

どこからでもお気軽にご利用いただける、相談サービスです。
病気の心配、育児の不安、身体の不調、事故の応急処置、薬の疑問、メンタルヘルス、
お年寄りのケア、医療・福祉機関の情報などなど・・・。
健康に関することは何でもご相談ください。
匿名でのご相談もお受けしております。


ご相談料無料!
プライバシー厳守!
受付時間は24時間365日!
ご相談お待ちしております。

http://www.healthy-hotline.com/index.php5?id=
にアクセスしてください。

あなたの健康への備えとして、よろしければ「お気に入り」にご登録ください。
皆様からのご相談をお待ちしております。

◆-------------------------------- ◆

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

編  集:健康・こころのオンライン編集チーム
発  行:株式会社保健同人社 健康相談室 心の相談室

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

PAGE TOP