健保からのお知らせ
News
2021/11/29 【健康診断】未予約の方は早期受診を!
全国的に感染者が減少傾向の今、お早めに受診予約をお願いします。
コロナ禍でも健康診断の受診をお願いします。
新型コロナウイルス感染症への感染の懸念から、健康診断の受診控えが続いています。
自覚症状が現れにくい病気は少なくありません。2人に1人はかかると言われている”がん”も、
早期がんでは無症状であることがほとんどです。
過度な受診控えは健康上のリスクを高めてしまう可能性があります。
定期的に健康診断やがん検診を受けることが、生活習慣病の予防やがんの早期発見・早期治療に
つながります。まずは自分の体をきちんと知ることが健康維持の第一歩です。
コロナ禍だからこそ健診が必要!
1. 過度な受診控えは健康上のリスクを高めてしまう可能性があります。
2. コロナ禍でも持病の治療や予防接種・健診等の健康管理は重要です。
3. 医療機関では感染防止対策が行われています。
4. 健康に不安がある時は、まずはかかりつけ医に相談しましょう。
希望日での予約が取りにくくなっています
感染予防対策のため健診機関の受診枠を通常より抑えている医療機関が多いうえに、
感染拡大していた春から夏に予約・受診できなかった受診者がずれ込んできているため、
希望日の予約が取りづらくなっています。早めのご予約をお願いします。
■上手な医療のかかり方(厚生労働省からのお知らせ)